note
SmartHR note
ミッションや働き方について会社が発信した記事や、職種・拠点ごとの情報をメンバーが発信した記事をまとめています。
26卒のみなさん初めまして。CEO室の荒木です。
ちなみにCEO室はビジネス職ではありません。ではなぜ僕が書いているのでしょうか。
それは社員10名の頃から1,000名を超える最近までビジネス職としてSmartHRの変化を見てきたからという表向きの理由と「荒木さん、文章書くの得意ですよね?」と満面の笑みで突然無茶振りされたという真の理由により、今回みなさまへのメッセージを書かせていただくことになりました。
たしかに得意な方かもしれませんが、そうは言ってもこの大切な場所に何を書くかはなかなか悩ましいのも事実。
目を引くカッコイイことを書こうかとも思いましたがいろいろ考えた結果、実直にメッセージを届けることが分かりやすいですし、一番SmartHRらしくて良いのではないかと思うに至りました。
なお、この文章は私ひとりだけの考えではなく、当社の取締役やビジネス職のVP、新卒準備委員会メンバーなど、多くの仲間からいただいた想いを込めて書いています。その分長くなってしまいましたが、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
—
さて、SmartHRというサービスは「あると便利」という存在ではなく、社会インフラのように「ないと困る」というサービスです。あるいはそのような状態を目指しています。
幸いにも私たちには“労働にまつわる社会課題”に立ち向かうことができ、社会インフラになりえるSmartHRというプロダクトがあります。しかしいかに素晴らしいプロダクトであっても、“あるだけ”では価値を生み出しません。
SmartHRを多くの企業に知ってもらい、価値を感じてもらい、活用してもらう。ここまで達成して初めて社会にポジティブな変化が生まれ、プロダクトの価値が本当に生み出されたことになります。
SmartHRのビジネス職はこの一連の活動を担います。これは社会にポジティブな変化を生み出す最終責任者ともいえる重要なポジションです。
ただしこれらの活動はそう簡単ではありません。常に困難はつきものです。そして悩んでいる暇もありません。
そのため個人に求められる責任も(もちろん裁量も)大きく、さらに正解がわからない中でも前に進むスキルと勇気が求められます。
でも、新卒第一期生という未開の地ともいえる環境に飛び込む勇気があればきっと大丈夫です。もちろん私たちも全力でサポートします。
そして第一期生だからこそ得られる成長機会も多くあるのではないかと思っています。
スケールアップ企業という唯一無二の環境と、第一期生ならではのカオスの中で、一緒に“労働にまつわる複雑な社会課題を解決する”という壮大なミッションに挑んでみませんか。
きっと刺激的でワクワクする日々が待っています。
取締役、VP、新卒準備委員会メンバー&CEO室 荒木
2026年入社予定者を対象としてあたらしく募集をスタートするポジションです。インサイドセールス、セールス、カスタマーサクセス、マーケティングなど、適性に応じてビジネス職のいずれかのポジションに配属となります。
給与制度タイプ「能力重視B、成果重視A、成果重視B」のいずれかのポジションへの本配属を予定しています。
制度タイプについては、会社紹介資料「給与制度について」※1をご確認ください。
当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。
※1:当社人事制度に改定があった場合も随時こちらに掲載いたします
新卒1期生(ビジネス)へのエントリーは以下ボタンよりお願いいたします
サマーインターンシップ2024(ビジネス)の応募受付は終了しました。
本選考への応募に興味がある方へも、自社イベントを複数回開催予定です。詳細が決定次第ご案内いたしますので、応募に迷われる場合は、当社をより深く知っていただく機会としてご活用いただけますと幸いです!
エントリー
エントリー後、1週間以内にご案内をお送りします。
ES選考
グループ面接
個人面接(複数回)
内々定
オファー面談
給与金額と人事制度(働き方など)をお伝えします
note
SmartHR note
ミッションや働き方について会社が発信した記事や、職種・拠点ごとの情報をメンバーが発信した記事をまとめています。
hatena
SmartHR Tech Blog
開発チームの技術ブログです。技術スタックや開発体制に関する情報、試行錯誤の過程などを発信しています。
connpass
SmartHR connpass
SmartHRが開催するイベントの告知・参加者の募集をしています。グループメンバーには、新規イベントが公開されたタイミングで通知をお届けします。
SmartHR
導入事例
SmartHRを活用して人事・労務の課題を解消し、より良い会社づくりと向き合っているお客さまのストーリーを紹介しています。
SmartHR
SmartHR Design System
すべての人によりよい体験を届けるために、サービスに関わる誰もがSmartHRらしい表現をするための基準や素材を公開しています。
GitHub
SmartHR GitHub リポジトリ
SmartHRはOSSを複数公開しています。オープンな社風を体現するとともに、少しでも業界の技術水準向上に貢献していきたいと考えています。